
去年は休みをつなげて10連休。
3泊4日で歩きで行けるとこまでのお遍路の旅をして、
実家でぼけ〜〜〜っと過ごしてました。
っあ、ちなみに生まれは四国の愛媛です。
遍路旅のあと、コリヲさんと話をしてたら、
コリさんの実家の近くの団地を歩いてたみたいw。
コリさんの実家は徳島の11番・藤井寺の近くにありました。
ちなみにうちの実家は61番・香園寺(こうおんじ)まで歩いて10分くらい。
もの心つく前から当たり前のように見ていた白装束のお遍路さん。
『大きなったら俺もまわるんやろな』と当たり前のように思ってました。
で、22歳の時は掛け軸を作りながらチャリで周りました。
やっぱ遍路歩いた方がいいなと。いつかは歩きたいと思ってました。
歩く目線でしか見れないもの、感じれないもの。
去年はたった四日しか歩けなかったけど、そう感じた良い旅やった。
でも、一概には言えんかってさ、
チャリに乗っとるおっちゃんとすれ違った時は、
「若い頃は歩いてまわったんやけどな、やっとここまで体が動けるようになったんや」
と嬉しそうに話してました。
ずっと寝込んでたようです。70歳くらいやったかな。
「これから通しで全部まわるで〜」と、元気よくペダルを漕いで行ってました。
そのあと、霊感の強い、大分から来てた50歳くらいの社長と俺の体験談を話したり
(いまは感じなくなったけど俺も20歳そこそこまでは何気に霊感あったみたい)、
名古屋から来てた芸能事務所の若い子らがネタ作りで歩いてたんで、
一緒に話しながら歩いたり、 東大休学中の兄ちゃんと歩いたり。
んで、やっぱ旅はいいなと思ったり。
っあ、ってか今年のGWのネタのつもりが去年の思い出になってもうた〜〜〜〜!w
まあ、今年も遊び倒したんやけどね。

写真は今年のGW、うちの実家の近くで撮影です。
Text&Photo No.8808 チャド