
前回、子供について書きましたら、
無意識に子供の姿や行動が気になり始めた今日この頃です。
先日、恵比寿のあたりを走っておりましたら、
たまたま、また恵比寿なんだけど、女の子がね、小二ぐらいかな、
エアコンの室外機ってありますでしょ、業務用の大きいやつ。
それにね、『ワレワレハ、ウチュウジン・・・』ってやってるんすよ。
扇風機感覚でやってるんすよ。あれすごいね。
できませんもん、僕。
すごく勝手なんだけど、あの風って『ねたみ』とか『そねみ』とか『げっぷ』とか
汚いものが混じってる気がして、前にいるだけでやなんすよ。
けど子供は違いますよね、そんなしがらみとか無いから。
単純に『刺激的な風』なんでしょうな。
自由だな・・・って想っちゃいました。
僕はいつの間にか不自由になってしまった。。。
子供たちよ、どうかそのしがらみの無さと、
刺激に素直な感覚を大切にしておくれな。
世間体ばかり気になる、チャリンコのおっさんからの願いです。
Text No.1033 ダビデ