2日目:6月15日(土)
お疲れさまです!
2日目は埼玉県北埼玉郡から栃木県宇都宮市までの53.6km。
距離も短く高低差も少ないので、明後日からの登りに備えられました。
出発は8時。昨日までの疲れも抜け、消耗品が少し減ったとは言え、
メッセンジャーバックがだいぶ軽くなった気がします!
ちなみに今回のバッグの中身は...自分の着替えと雨具に、ランナーの着替えと雨具。
ドリンクとサプリメント2人分と、関東と東北の地図1冊づつ、
施設でサハラマラソンを説明するときの資料などなど。
そして一番奥の青い袋に入ってるのが「サハラの砂の小瓶」。
これ全部で約17kg(...40%ですよね??)後半は峠が多いので、消耗品の残量と軽さのバランスが重要になってきます!
さて、出発して埼玉大橋。流れているのは利根川で、この米粒みたいなのはランナーです!
海から136.5km。
きっとこの下流には...まぁ海かな。あせらせるなって!あせらせるなって!山岡さん登場!!!
次に登場したのは谷中湖(渡良瀬遊水地)。
湖では付近の高校の漕艇部が練習していたり、湖の周りをジョグやサイクリングの人が走っていました!
自分も走りたくなったので、チョットだけランナーと離れてトライアスロン車についていってみたら、急に群馬県に!
おい!埼玉の次は栃木なのに!と思ってたら次は茨城県!なんでやねん!・・・
慌てて地図を見たら、この渡良瀬遊水地、埼玉・群馬・栃木・茨城の4県と接していたんです!
ふぅ〜よかった〜と思っていたら、ランナー井上をロスト!!
慌てて追いかけて、8km先で発見!・・・埼玉だけに、ごめんなサイタマ。
そんな感じで栃木県に!栃木駅・・・この駅前のはイチゴっすか?観光案内所。
愛媛県松山市久米地区の出身は久米っ子。栃木県栃木市の出身は栃っ子らしい。
そして目的地の栃木県下奈良部町の養護施設に到着!今日もみんな喜んでくれるかな?
それでは行ってきます!
Text&Photo No.1276 ジーク
この挑戦の企画/実行者である『国境なきランナーズ©』オフィシャルランナー井上真悟さん
もご自身でのブログにより挑戦中の様子をアップしています。
ぜひ併せてご覧下さい。
▼井上選手の個人ブログ『大陸を走って横断する僕の話。』
http://motto77777.blog51.fc2.com/
▼PR会社㈱フリーマン 海外レース支援室『国境なきランナーズ©』
http://www.runners-wb.org/index.htm
お疲れさまです!
2日目は埼玉県北埼玉郡から栃木県宇都宮市までの53.6km。
距離も短く高低差も少ないので、明後日からの登りに備えられました。
出発は8時。昨日までの疲れも抜け、消耗品が少し減ったとは言え、
メッセンジャーバックがだいぶ軽くなった気がします!
ちなみに今回のバッグの中身は...自分の着替えと雨具に、ランナーの着替えと雨具。
ドリンクとサプリメント2人分と、関東と東北の地図1冊づつ、
施設でサハラマラソンを説明するときの資料などなど。
そして一番奥の青い袋に入ってるのが「サハラの砂の小瓶」。
これ全部で約17kg(...40%ですよね??)後半は峠が多いので、消耗品の残量と軽さのバランスが重要になってきます!
さて、出発して埼玉大橋。流れているのは利根川で、この米粒みたいなのはランナーです!
海から136.5km。
きっとこの下流には...まぁ海かな。あせらせるなって!あせらせるなって!山岡さん登場!!!
次に登場したのは谷中湖(渡良瀬遊水地)。
湖では付近の高校の漕艇部が練習していたり、湖の周りをジョグやサイクリングの人が走っていました!
自分も走りたくなったので、チョットだけランナーと離れてトライアスロン車についていってみたら、急に群馬県に!
おい!埼玉の次は栃木なのに!と思ってたら次は茨城県!なんでやねん!・・・
慌てて地図を見たら、この渡良瀬遊水地、埼玉・群馬・栃木・茨城の4県と接していたんです!
ふぅ〜よかった〜と思っていたら、ランナー井上をロスト!!
慌てて追いかけて、8km先で発見!・・・埼玉だけに、ごめんなサイタマ。
そんな感じで栃木県に!栃木駅・・・この駅前のはイチゴっすか?観光案内所。
愛媛県松山市久米地区の出身は久米っ子。栃木県栃木市の出身は栃っ子らしい。
そして目的地の栃木県下奈良部町の養護施設に到着!今日もみんな喜んでくれるかな?
それでは行ってきます!
- 本日の移動:埼玉県北埼玉郡 〜 栃木県宇都宮市
- 移 動 距 離 :53.6km
Text&Photo No.1276 ジーク
この挑戦の企画/実行者である『国境なきランナーズ©』オフィシャルランナー井上真悟さん
もご自身でのブログにより挑戦中の様子をアップしています。
ぜひ併せてご覧下さい。
▼井上選手の個人ブログ『大陸を走って横断する僕の話。』
http://motto77777.blog51.fc2.com/
▼PR会社㈱フリーマン 海外レース支援室『国境なきランナーズ©』
http://www.runners-wb.org/index.htm
コメントする